たっくんのボードゲーム日記 - 掲示板
【重要】teacup. byGMOのサービス終了について
<思いやりのあるコミュニティ宣言>
teacup.掲示板は、皆様の権利を守りながら、思いやり、温かみのあるコミュニティづくりを応援します。
いつもご協力いただきありがとうございます。
投稿者
題名
元記事
リンクする
内容
> いつも楽しく拝読しております。 > > 古代ローマの新しいゲーム、スパルタクス > 好きなゲームなので、評価アップ嬉しいです。 > > 掲示板みている方がどれほどかわかりませんが、 > 問題提起というか質問をひとつ。 > > ルール文の > 「このトリックにおいて誰かが出したカードが、そのプレイヤーの次の手番が回ってきた時点でなお最強カードである、という状況になるまで、トリックは継続します。これはつまるところ、他のプレイヤーが全員パスすることでトリックが終了するということを示しています。」 > という記述。 > 皆さんどのように解釈しておりますでしょうか。 > > ①このトリックにおいて誰かが出したカードが、そのプレイヤーの次の手番が回ってきた時点でなお最強カードである、という状況になるまで、トリックは継続します。 > ②これはつまるところ、他のプレイヤーが全員パスすることでトリックが終了するということを示しています。 > > この2つの条件、 > "これはつまるところ"とありますが、 > 二つの条件を同時に満たさない場合があるように思うのですがいかがでしょうか。 > > 例えば3人プレーとして > (1)プレイヤーAが「2」を出した > (2)プレイヤーBが「B」(バナー)を出した > (3)プレイヤーCが「B」(バナー)を出した > (4)プレイヤーAは…… > ↑この場合、 > プレイヤーAはトリックをとるのでしょうか? > それとも「1」や「B」を出さねばならないのでしょうか? > 上記条件①からプレイヤーAがトリックをとるようにも思えますし > ②からまだトリックは終わらないようにも思えます。 > > みなさんいかがでしょうか? > > 単純な見落としがあったらゴメンナサイ > 仲間内で遊ぶときは、事前にどちらか決めて遊んでます。
ファイル1
ファイル2
ファイル3
アップロード可能な形式(各4MB以内):
画像(gif,png,jpg,bmp)